今日は今年100日目らしい。

100日目の晩御飯フル食。普通の平日。

筍もろた。酢味噌で。湯山の朝堀もろた。あざす。タケノコは魚より鮮度が肝要。すぐ茹でた。そーゆー人が貰える。

スナップエンドウ(自家製)茹でたのと、わらび(もらいもの)と揚げ(豆腐屋で貰った)と三つ葉(貰い物)の炒め物。

鯖の燻製。ふるさと納税のおまけ品。これ美味かった。

知り合いの豆腐屋さん(上記と別のとこ)のガンモ炙りともらった椎茸。石垣「ぴにおん」のくうす味噌つけて食べる。最高。

コレは伊台の筍(貰い物)のご飯。香り湯山、旨み伊台。超うま。

炊飯ジャーの「おこげモード」がいい仕事。

あげるからかな?貰い物が多くなる。

とてもありがたいし素敵です。

酒も貰い物。多謝。

縁を使うと円を使わんなるんかな?

縁は使うと増えるが、円は使うと減る。

=======
今日も後輩が野菜貰いにウチに何人かきた。夕方に毎日だれか人が来る。こーゆーのありがたい思わなかんね。靴磨きしながら待つ。どんどんどーぞ。タマネギも死ぬほどあるで。

スーツの流儀

「営業になってピヨピヨのうちはネイビーとか黒の柄無しスーツしか着ちゃいけない…」的な空気と文化がビジネスワールドにはある。シャツも白。ネクタイは無地

数年を経てイキってきた頃にグレーとか、ストライプ入ったヤツとか着る。シャツも青、ピンクとかストライプが着れ、ネクタイもレジメンタル可。

靴に至っては黒の革靴以外を履けるのは、かなりの戦闘力を身につけたあとになる。おれも最近やで黒以外を買ったのは。

内羽根ストレートチップが基本だけど、まあ雨の日用とかは安いやつで何でもいいことに俺はしてる。

こういうのは会社や上司が決めているんではない。業界の「顧客層」が決めている。100人に1人でも「なんやコイツの格好は?シャキシャキしてるつもりか?気にいらん」となり契約がとれない可能性があるなら営業職はそれを避ける。プロ意識だ。顧客ヒエラルキーが下層、小売とかに近づくと格好とかはどうでもいい話になる。

=========

業界でも違うだろうけど、俺の業界ではMRはスーツにネクタイ、卸さん(MS)はノーネクタイに会社ジャンパー、機械屋さん(ME)はジャケパンスタイルと、なんとなく決まっている(不思議なもんで北海道も九州もそう)。皆さんも病院でうろつく業者をチェックしてみよう。

営業はルックス7割。

==========

それでもコロナとか不景気で「スーツにネクタイ、革靴」のちゃんとした格好で仕事に行く人類はめちゃ減ったらしい。

気候も熱帯やからなぁ。

 

 

抹茶まんじゅう

「○の森大福をパクってみた」と清々しい説明してくれる近所の和菓子屋さん。良いよ。独創は模倣からやから。

中にはちゃんと粒あんと生クリーム。

実にまいうー。

ほうじ茶粉でも美味いんやないかな?