薬の業界地図

f:id:tak_4410:20210703163558j:plain

いまコロナのドサクサで業界としてメーカーと卸さんの長年の関係が変わりつつある。


SOV(シェアオブボイス)、つまり「宣伝した方が売れる」という従来の定説が崩れ、「いいものは勝手に売れる」という世界になってきたことが前提のひとつだ。


卸さんは今まで過剰に値引きして販売し、後でフィーをもらって補填してきた。(ダンピングぽいけどよくあるビジネスモデル。車のディーラーとか。)

コレが崩れて「もうフィーを出しません。ちゃんとした商売してください」というふうになってきたのだ。

値引きされると薬価改定で薬価下げられるからね。メーカーは損するんだよね。


多分近い将来、卸さんはセールス色が少なくなって流通に特化するかと。究極、Amazonでもいいしね。


もう始まってることなので結果は決まってるのだが、いろいろ背景があって、

社会福祉費用総額は決まってて、介護の枠を増やさないといけない。→薬部門は削りたい。

・メーカーはすでにイジメまくってきた。→「次はどこ削る?」という空気。

・メーカーをイジメすぎてきたので、コロナワクチンや治療薬を開発できないくらいヤバイという事が露呈した。→開発させる体力つける必要性との声。

後発医薬品メーカーを擁護してきたのに潰れまくってる。→これ以上の削減は難しい。(日医工の株価を見てみようw)

・低分子の安く広く売る薬は作っても儲からない。高い抗がん剤を病院でコツコツ売った方が儲かる。→じゃあ卸のセールスに宣伝してもらわんでいい。利益もやらんでいい?

などなど。

代理店営業の仕事はシンドイ。若者はあんまこの業界こんほうがいいで。衰退が約束されてる。


==========

ちなみに1番将来が暗いのは薬剤師だ。

上のモデルで卸が値引きしなくなると途端に利益率が悪くなる。

そもそも15年くらい前に門前薬局乱立させて「医者から薬の売価差益を取り上げて余計な薬を出させない」という目的で薬剤師増やしすぎてる。欧米の2.5倍くらい薬剤師に金を日本は使っている。だから今後は締め付けがくることも計画されてる。。いま6万軒強ほどある薬局だが、3万軒にするとかしないとか…。

だいたい医者が31万人、薬剤師32万人。そんないらんて。

500円の薬もらうのに薬剤師に700円払う時代はもうすぐ終わるのだ。

国の方針でルールやシステムをドラスティックに変えられるのがこの業界だ。不安定この上ない。


あといろいろ調剤基本加点とかの闇とかあるんだけどまた機会があれば話したい。


========

若者は就活する時、目先の待遇でなく業界の将来性とかビジネストレンドをしっかり見てほしい。

てゆうか正しい情報知ってる大人と積極的に話さないといけない。機会はアクティブに作らないと。


まぁ遅かれ早かれ空気や大局が見えない人は就活や結婚で失敗する。

気ががりなのは転職して暗号師になったOさんだ。さて、ビットコインのこの相場でその後どうなったかな?フェラーリ乗ってたら感動やけど。チャリやったりしてな…。電話してみよ…。